fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

群馬大学での研修と実験装置

SATREPS事業では日本側として群馬大学と共同研究でプロジェクトにあたっています。

11月の下旬から2週間群馬大学で実験の研修に行ってきました。

群馬大学工学部はJR桐生駅から北に2kmほどいったところにあります。桐生市は東北に近いような雰囲気で何か親近感がわきました。
群馬大学建物

目的は間もなく始まる実験の研修としてガス化実験を体験、要領を習得、現地では手入の難しい資機材を調達するためです。
野田研究室では博士課程の学生が2名、修士4名、学部生6名といった在籍状態です。
実験の様子です。
組み立てた装置を野田先生が点検しています。

12月ブログ1

研修期間は野田研究室のセミナーにも参加し、研究内容を共有することも出来ました。
学生たちのひたむきに研究に打ち込む姿が印象的でした。
野田研究室のセミナーの様子です。

12月ブログ2

さて、研修を終えその2日後にインドネシアに戻ってきました。
インドネシアでは実験装置ですがいよいよ完成に近づいています。
現段階は
12月ブログ3
12月ブログ4

このような状況です。
実験装置の設置、運転に向けて取り組んでいます。
(APEX 須藤)

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2014-12 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  └ 月別アーカイブ
        └ 2014年12月
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org