fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

最近の進捗

最近のSATREPS事業ですが、
共同研究先である群馬大学の宝田教授がインドネシアに来訪され、
現在行っている実験の進捗状況やBPPTと共同で開発予定のメタノール合成触媒に関して話し合いを行いました。

IMG_1302.jpg   IMG_1300.jpg

1日目は主にガス化実験に関してアドバイスをいただき、2日目はメタノール合成のパイロットプラントを製作している会社訪問、メタノール合成触媒に関して実験装置を見ながら、今後の開発について検討しました。

IMG_1311.jpg   IMG_1315.jpg

各研究機関が協力しながら事業を進めています。

⒓月10日と11日にBPPT研究員ガス化チームのイムロンと触媒候補の粘土収集として、スラバヤにある会社を2社訪問し、3つのサンプルを入手しました。

CV Photo

現在は12種類のサンプルを入手しています。目標の5種類は達成しましたが、
情報を集め、より多くの粘土を入手し、実験を行い、活性を調べ触媒の最適化を行います。

(須藤裕太)

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2015-12 | »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  └ 月別アーカイブ
        └ 2015年12月
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org