fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

第13回総会の開催と2015年度の年次報告書の完成

一般的に5-6月は総会の時期ですが、APEXでも、第13回となる(NPO法人となってから13回目)年次総会を2016年6月5日(日)に開きました。

APEXの総会では、各担当が1年間の活動をパワーポイント等で写真や図を交えながら詳しくご説明しています。2015年度は、排水処理事業が4年4か月の助成期間を終えたこと、バイオマスエネルギー事業(サトレプス、炭のガス化等)の技術開発が進んだこと、認定NPO法人として認定を受けたことなどが大きなトピックでした。
排水処理では、4年間の成果を、サトレプス事業・炭のガス化事業では、技術的開発の経過などが説明されていました。

加えて、排水処理やジャトロファ事業は、次の展望についてを、さらに学会の創設など新しい動きについての話合い等もあり、たいへんボリュームのある内容とはなりましたが、会員のみなさまからも重要なご意見をいただきながら、充実した討議を行うことができました。それらを踏まえて、審議事項は無事に採決にいたっています。
ご参加いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。

soukai222.jpgsoukai1_201607201538244e1.jpg
soukai5.jpgsoukai4.jpgsoukai6.jpg

そのような総会を経て、このたび、2015年度の活動と2016年度の計画を年次報告書にまとめましたので、お知らせします。
HPにも掲載いたしましたので、下記のリンクからどうぞご覧ください。

2015_AnnualReport-1-1.jpg

2015年度年次報告書はこちらから

会員のみなさまには、追ってご登録住所に郵送いたします。是非ご一読いただき、ご意見、ご要望などが
ございましたら、お気軽に事務局宛てにお寄せいただけますとさいわいです。

(APEX三木)

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2016-07 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  └ 月別アーカイブ
        └ 2016年07月
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org