fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

APEX通信第80号を発行しました

APEX広報担当の塩原です。

お待たせしてしまいましたが、2017年3月号としまして、APEX通信第80号を発行しました。

今回の通信では、 ここ数年来取り組んできました炭のガス化発電事業や、バイオマスガス化・液体燃料生産事業の進展、適正技術人材育成研修の実施報告など、会の最近の動きをお伝えしています。

APEX通信第80号
目次
●炭のガス化発電事業報告 無電化村への装置の導入
●SATREPS事業報告 デモンストレーションプラントの建設へ向けて
●速報 コミュニティ排水処理新規事業開始のお知らせ/海外インターン報告
●2016年度APEXセミナー 適正技術の実践者から学ぶ
●2016年度APEXスタディツアー報告/告知 適正技術フォーラム準備イベント
●適正技術×人 髙倉式コンポストの萌芽を追う
 意味のある偶然=セレンディピティ―髙倉弘二さん
●Topics & Information インドネシアの祝祭日事情/NEWS





 会員のみなさまにはすでに郵送をさせていただいておりますので、どうぞご一読ください。また、通信に関するみなさまのご感想、ご意見もお待ちしております。
APEX塩原)

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2017-03 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  └ 月別アーカイブ
        └ 2017年03月
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org