夏季休業のお知らせ
日ごろより、APEXの活動にご理解、ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
APEXでは、下記の期間を休業としますので、お知らせいたします。
--------------------------------------
■夏季休業期間
2019年8月13日(火)~2019年8月19日(月)
--------------------------------------
夏季休業期間中のお問い合わせは、メールでいただけばさいわいです。
休業期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、お願いいたします。
APEX事務局
APEXでは、下記の期間を休業としますので、お知らせいたします。
--------------------------------------
■夏季休業期間
2019年8月13日(火)~2019年8月19日(月)
--------------------------------------
夏季休業期間中のお問い合わせは、メールでいただけばさいわいです。
休業期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、お願いいたします。
APEX事務局
第16回総会の開催と2018年度年次報告書の発行
ご報告が遅くなりましたが、2019年6月9日にAPEXの第16回総会が開催され、正会員12名とオブザーバーとしてAPEXのスタッフ2名が参加しました。代表の田中から2018年度の全般の状況と、インドネシアでのコミュニティ排水処理事業を中心に海外事業に関するご報告、2019年度の活動計画案の説明がありました。その後、国内事業・広報担当のジェンキンソン陽より、国内事業の活動報告と活動計画案についてご説明しました。


ご報告の途中や最後のまとめでは、「排水処理後の水はどこに流すのか?」「処理水質のモニタリングはどのようになっているのか?」といった質問から、APEXの財源強化に関することまで、様々な質疑応答がありました。最後に、活動報告案と活動計画案、そして決算案と予算案は、無事採択されました。また、長年にわたり理事を務められた岩佐さんが退任となりました。この場をお借りして、岩佐さんには厚くお礼申し上げます。
また、総会で採択された2018年度の活動報告と2019年度の活動計画をまとめた「2018年度年次報告書」を、7月下旬に発行いたしました。会員の皆様には既にお手元に届いていると思いますが、APEXのホームページの 年次報告書 からも閲覧やダウンロードができますので、ぜひご一読ください。



ご報告の途中や最後のまとめでは、「排水処理後の水はどこに流すのか?」「処理水質のモニタリングはどのようになっているのか?」といった質問から、APEXの財源強化に関することまで、様々な質疑応答がありました。最後に、活動報告案と活動計画案、そして決算案と予算案は、無事採択されました。また、長年にわたり理事を務められた岩佐さんが退任となりました。この場をお借りして、岩佐さんには厚くお礼申し上げます。
また、総会で採択された2018年度の活動報告と2019年度の活動計画をまとめた「2018年度年次報告書」を、7月下旬に発行いたしました。会員の皆様には既にお手元に届いていると思いますが、APEXのホームページの 年次報告書 からも閲覧やダウンロードができますので、ぜひご一読ください。
