fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

開発とNGO研究会「日本近代技術の形成」のご報告とお知らせ

7月5日(木)に中岡哲郎さんの『日本近代技術の形成-<伝統>と<近代>のダイナミクス』を題材とした開発とNGO研究会第1回が開催されました。

 前回の研究会では、第1~3章について議論しました。第1~3章では江戸時代の幕末から明治初期に掛けて、日本がどのように近代工業化を目指してきたかが概論的に述べられていました。第4章からは繊維工業や製鉄、造船業など各産業別に具体的かつ詳細に渡って述べられています。

 次回の開催は8月2日(木)午後6時半からで、第4章(過渡期の在来産業―その原生的産業革命)、第5章(機械紡績業の興隆)について議論します。前回ご参加いただけなかった方でも、研究会自体が初参加でも大歓迎ですので、皆様是非お越しください。

 詳細はこちらをご覧ください。

(APEX彦坂)
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/103-2cfcbdd4

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2007年07月 17日 (火)
  ├ カテゴリー
  |  └ 研究会
  └ 開発とNGO研究会「日本近代技術の形成」のご報告とお知らせ
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org