fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

ジョクジャ通信~雨季に入りました。

宮前です。つかの間の東京事務所勤務を経て、先週インドネシア入りしました。
ジョクジャカルタはどうやら雨季に入ったようで、毎日雨、雨、雨…。
今年は乾季が長かったようで、恵みの雨だと喜ぶ人も多いようです。
雨のおかげで以前よりぐっと涼しくなりました。

さて、雨季のジョクジャですが、APEXが技術開発を行ったコミュニティ排水処理施設は季節に関係なく順調に稼動しています。
現在APEXは、ジョクジャカルタ特別州の2地区において、コミュニティの自主管理による排水処理を行っています(詳しくはHPの排水プロジェクト説明をご覧ください)。
排水処理施設の運転を始めて4ヶ月以上たちましたが、処理水の水質は国の定める排出基準をはるかに下回っています。
処理施設からの排水は、見た目も透明で無臭なので、付近の住民も嬉しそうです。プロジェクトサイトのひとつであるクリチャック地区では、処理水の出口付近に小さな池を作り、川魚を育てるようになりました。
また、クリチャックの排水処理施設は川沿いにあるのですが、夕方になると、子どもたちが集まって遊んだり、川を眺めながら座っておしゃべりをする憩いの場になることもあります。
そんな光景を見ると、プロジェクトが地域の方に受け入れられているなぁ…と嬉しくなってしまうのでした。
関連記事

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2008年10月 31日 (金)
  ├ カテゴリー
  |  └ インドネシアより
  └ ジョクジャ通信~雨季に入りました。
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org