インターンを募集します!
事務局の三木です。
ご近所の庭先に梅が咲いているのを見ると、春を感じますね。
自宅のチューリップの鉢植えにも、よく見ないと分からないくらいですが芽が出てきています。まだ北風が冷たい季節なのに、植物はいち早く春を感じ取っているんですね。
春は何かと生活が変わることが多いので、春の気配を感じるようになるとわくわくした気持ちになります。
さて、APEXでは、来春より新規キャンペーンが始まるのを受けて、運営の一部を担っていただくインターンを募集しています。
インターンの方には、事務局のお仕事のほか、セミナーの運営やスタディツアー、国際会議の運営など、NGO活動全般を経験していただけると思います。
よく、専門知識がないとダメか、理系じゃないとダメか、というお問い合わせがあるのですが、大事なのは、新しいことに挑戦する意欲と学ぶ姿勢ではないかと(個人的に)思っております。
また、APEXは技術系NGOではありますが、哲学に触れる機会も出てきますので、インターンの方にとって、きっとたくさんのことを学ぶ場になると思います。
ご関心のある方は以下をご覧下さい。
http://www.apex-ngo.org/bosyuyoukou.html
たくさんのご応募、お待ちしています!
(APEX 三木)
ご近所の庭先に梅が咲いているのを見ると、春を感じますね。
自宅のチューリップの鉢植えにも、よく見ないと分からないくらいですが芽が出てきています。まだ北風が冷たい季節なのに、植物はいち早く春を感じ取っているんですね。
春は何かと生活が変わることが多いので、春の気配を感じるようになるとわくわくした気持ちになります。
さて、APEXでは、来春より新規キャンペーンが始まるのを受けて、運営の一部を担っていただくインターンを募集しています。
インターンの方には、事務局のお仕事のほか、セミナーの運営やスタディツアー、国際会議の運営など、NGO活動全般を経験していただけると思います。
よく、専門知識がないとダメか、理系じゃないとダメか、というお問い合わせがあるのですが、大事なのは、新しいことに挑戦する意欲と学ぶ姿勢ではないかと(個人的に)思っております。
また、APEXは技術系NGOではありますが、哲学に触れる機会も出てきますので、インターンの方にとって、きっとたくさんのことを学ぶ場になると思います。
ご関心のある方は以下をご覧下さい。
http://www.apex-ngo.org/bosyuyoukou.html
たくさんのご応募、お待ちしています!
(APEX 三木)
- 関連記事
-
- キャンペーンのお知らせとインターンの登場
- インターンを募集します!
- APEXの活動がテレビ放映!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/196-47631f7d