ホームページ、リニューアルしました!
事務局の三木です。
ホームページのトップページをリニューアルしました。
APEXの活動内容とお知らせ等が見やすくなり、この4月から始まっている「小規模分散型エネルギーキャンペーン」も追加しました。
また、オンライン寄付・会費振り込みも可能になりました!ウェブからご寄付・会費のご納入ができますので、今まで煩わしさを感じていた方は、よろしければご利用ください。
これまで「スタッフ日記」というタイトルで、スタッフの私信やお知らせなどを配信していたページは、「アパ・カバール(Apa Kabar?)」に移行します。
アパ・カバールの意味、ご存じですか?これは、インドネシア語のあいさつです。意味は「お元気ですか」ですが、初対面の挨拶でも使われます。このページでは、引き続き、APEXからのお知らせやプロジェクトの進捗を掲載していきます。
一方で、代表・スタッフの私信の方はブログに引き継がれます。ぜひ一度のぞいてみて下さい。・・お恥ずかしながら事務局のブログは工事中なのですが・・
トップページリニューアルに合わせて、会員ページもより充実させますので、どうぞよろしくお願いいたします。
APEXトップページ http://www.apex-ngo.org
APEX 三木
ホームページのトップページをリニューアルしました。
APEXの活動内容とお知らせ等が見やすくなり、この4月から始まっている「小規模分散型エネルギーキャンペーン」も追加しました。
また、オンライン寄付・会費振り込みも可能になりました!ウェブからご寄付・会費のご納入ができますので、今まで煩わしさを感じていた方は、よろしければご利用ください。
これまで「スタッフ日記」というタイトルで、スタッフの私信やお知らせなどを配信していたページは、「アパ・カバール(Apa Kabar?)」に移行します。
アパ・カバールの意味、ご存じですか?これは、インドネシア語のあいさつです。意味は「お元気ですか」ですが、初対面の挨拶でも使われます。このページでは、引き続き、APEXからのお知らせやプロジェクトの進捗を掲載していきます。
一方で、代表・スタッフの私信の方はブログに引き継がれます。ぜひ一度のぞいてみて下さい。・・お恥ずかしながら事務局のブログは工事中なのですが・・
トップページリニューアルに合わせて、会員ページもより充実させますので、どうぞよろしくお願いいたします。
APEXトップページ http://www.apex-ngo.org
APEX 三木
- 関連記事
-
- 7月4日(土)、スタディーツアー合同説明会を行います
- ホームページ、リニューアルしました!
- キャンペーンのお知らせとインターンの登場
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/207-e08833d6