fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

スモール・イズ・ビューティフル (第5回「開発とNGO」研究会)

こんにちは。インターンの佐久川です。

梅雨があけたはずですが、雨がよく続く今日この頃です。しかしながら、夏は着実に私たちに向かって歩みを進めているようで、昨日空を見上げると、太陽がかなり高い位置にありました。四月のころはあんなに高くなかったのになあ、と季節の移ろいをしみじみ感じます。

さて、8月2日(日)に開催する第5回「開発とNGO」研究会についてお知らせしたいと思います。

前回に引き続き、今回もE・F・シューマッハーの『スモール・イズ・ビューティフル -人間中心の経済学』(講談社学術文庫)をテキストとして使用します。前回は、主に現代社会の問題を構造的に論じました。今回は本書の後半にあたる第三部と第四部を扱います。そして論点はいよいよ、どのような解決策・代替案があるかに移ります。

「開発とNGO」研究会は今回を含めて、残り3回となりました。まだまだ参加受付を行っておりますので、ご関心のある方はぜひご参加ください。


「開発とNGO」研究会詳細 http://www.apex-ngo.org/kokunai/kenkyukai.html

(APEX佐久川)
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/227-a9235106

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2009年07月 27日 (月)
  ├ カテゴリー
  |  └ 研究会
  └ スモール・イズ・ビューティフル (第5回「開発とNGO」研究会)
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org