セミナー報告「バイオマス利用と持続可能な社会の形成」

参加者の中には、この会場に来るのに40分迷った人もいて、分かりづらい場所であったと後悔しました。私自身この会場を利用するのが初めてで知りませんでしたが、表に看板はあるものの、「PLATFORM SQUARE」としか書かれていませんでした。
セミナー講師の泊さんには国内外のバイオマスの利用状況や、持続可能な開発へのバイオマス利用の具体例などをお話して頂きました。
海外ではバイオマス利用が進んでいるものの、日本国内ではバイオマスの普及にはまだ課題が多く残っている事を知ることができました。また、講師の泊さんのネットワークの広さと情報量の多さには敬服しました。
講演はおおむね好評で、セミナー後の懇親会も盛り上がりました。
(APEX彦坂)
- 関連記事
-
- 第150回セミナー「バイオマスエネルギーを人々の手に」
- セミナー報告「バイオマス利用と持続可能な社会の形成」
- 第149回セミナー「バイオマス利用と持続可能な社会の形成」(2006/2/25)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/23-e360b320