2010年の「開発とNGO」研究会
事務局の三木です。
昨日は立春でしたが、今年2度目の雪が降り、大変寒い日となりました。春が待ち遠しいですね。
さて、「開発とNGO」では、本年度のシリーズを4月4日より開催することになりましたのでお知らせします。
今回のシリーズでは、現代社会を深く洞察し、何らか代替案を提示している文献に学びながら、望ましい社会のあり方について考えていきます。
テキストや日程などの詳細はHPをご覧下さい。http://www.apex-ngo.org/kokunai/kenkyukai.html
昨年は、参加者の方から以下のような感想をいただきました。
・毎回取り上げる本は、自分では知る機会の無かったものなので、自分自身の思考を広げる上で役立ちました。
・参加者のみなさんの考えを聞くことができたことを大変嬉しく思いました。
・関心のある分野の著作を体系だてて読むことができました。
・今まで読んだことのない本ばかりでしたので、新鮮でした。
みなさまのご参加、お待ちしております!
昨日は立春でしたが、今年2度目の雪が降り、大変寒い日となりました。春が待ち遠しいですね。
さて、「開発とNGO」では、本年度のシリーズを4月4日より開催することになりましたのでお知らせします。
今回のシリーズでは、現代社会を深く洞察し、何らか代替案を提示している文献に学びながら、望ましい社会のあり方について考えていきます。
テキストや日程などの詳細はHPをご覧下さい。http://www.apex-ngo.org/kokunai/kenkyukai.html
昨年は、参加者の方から以下のような感想をいただきました。
・毎回取り上げる本は、自分では知る機会の無かったものなので、自分自身の思考を広げる上で役立ちました。
・参加者のみなさんの考えを聞くことができたことを大変嬉しく思いました。
・関心のある分野の著作を体系だてて読むことができました。
・今まで読んだことのない本ばかりでしたので、新鮮でした。
みなさまのご参加、お待ちしております!
- 関連記事
-
- インターン募集のお知らせ
- 2010年の「開発とNGO」研究会
- セミナー当日ボランティアを募集します
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/274-44b4b7ad