fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

第2回 「開発とNGO」研究会のお知らせ 

はじめまして、インターン生の金子です。

あっと言う間に4月も終盤を迎えました。寒さの厳しい日々も多くて体調管理が大変でしたが、来週からやっと本格的に温かくなりそうですね。ゴールデンウィークが楽しみです!


楽しみと言えば、、、

第2回「開発とNGO」研究会が5月9日(日)に行われます。
私は、今回初めて研究会に参加させて頂くので、とても楽しみにしているのです。

参加テキストは、見田宗介著 『現代社会の理論』です。
内容は以下をご参照下さい。

[出版社からの内容紹介]
「ゆたかな社会」のダイナミズムと魅力の根拠とは何か.同時に,この社会の現在ある形が生み出す,環境と資源の限界,「世界の半分」の貧困といった課題をどう克服するか.現代社会の「光」と「闇」を,一貫した理論の展開で把握しながら,情報と消費の概念の透徹を通して,〈自由な社会〉の可能性を開く.社会学最新の基本書.

研究会は<代替社会を考える>をテーマとしたシリーズ形式ですが、今回から参加したいという方も大歓迎です!(私も初参加です)ご興味ございましたら、ぜひご参加ください。お待ちしております。


■ 第2回 2010年5月9日(日) 午後2時~5時    
     APEX東京事務局(JR山手線鶯谷駅)

テキスト
見田宗介 『現代社会の理論』、 岩波新書 1996年

副読本
見田宗介 『社会学入門』、岩波新書 2006年


参加ご希望の方は、下記UR(申し込みフォーム)からお申し込み下さい。
 http://www.apex-ngo.org/kokunai/kenkyukai.html

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/291-8fbd1e3f

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2010年04月 28日 (水)
  ├ カテゴリー
  |  └ 東京事務所から
  └ 第2回 「開発とNGO」研究会のお知らせ 
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org