fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

【現地レポート】ジャトロファ・グリーンプラス募金の札

APEXの彦坂です。渡航のタイミングなどで遅くなっておりましたが、先日、ジャトロファ・グリーンプラス募金の札・名札の設置を行ないました。この募金は1口5000円募金いただくとジャトロファの植栽地1アール(100平方メートル)が割り当てられ、その土地に名前入りの札が、またその中の1本の木に名札が取り付けられ、植え付け終了時と結実時に写真が届くというものです。

実際に植栽地に立てられた札はこちらです。

P5060691

1アールの土地には25本のジャトロファの苗木が植えられていますが、その中の1本に名札が付けられます。

nakataki6

このジャトロファ・グリーンプラス募金には、現在までに18名の方から計26口(13万円)のお申し込みをいただいております。ご協力ありがとうございます。札の立てられた植栽地はモデル農園として整備されている場所で、外部からの訪問者が木陰で休憩しながらこの事業について学べる場となっています。これまでにいただいた募金は、このモデル農園の整備のために使わせていただきました。

 P2090156

階段や椅子、机などが設置されたモデル農園

 

ちなみに、このモデル農園に草をとり、肥料を撒いてくれる助っ人が登場しました。

 

それは

 

ヤギの親子です。

P5120711

 

彼らがジャトロファ以外の草を食べ、肥料として糞をばら撒いてくれます。

 

以下は、しばし休憩中の子ヤギ達。

P5120712

(APEX彦坂)

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/295-6151b950

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2010年05月 19日 (水)
  ├ カテゴリー
  |  └ ジャトロファ事業
  └ 【現地レポート】ジャトロファ・グリーンプラス募金の札
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org