2月開催アフタヌーンカフェのご案内
冷え込みが一層厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、APEX東京事務所では、2ヶ月ごとに東京事務所オープンディ(アフタヌーンカフェ)を行っております。
アフタヌーンカフェでは、APEXの海外活動や国内の取り組みについてご紹介するとともに、勉強会やイベントなどの企画も随時実施しており、どなたでも無料でご参加いただけます。
このたび、2月開催のオープンディの詳細が決まりましたので、ご案内いたします。当日は、インドネシアのお茶をご用意してお待ちしております。APEXの活動についてご関心のある方や、グループスタディ、ボランティア活動などにご関心のある方は、どうぞお気軽にお越し下さい。
アフタヌーンカフェ2月の会@鶯谷Office
【日時】2011年2月19日(土)14:00-18:00
【場所】APEX東京事務所(地図)
東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(JR鶯谷駅北口より徒歩3分)
【内容】
14:00-15:00 APEXの事業や国内活動のご紹介、質疑
15:00-16:30 グループスタディ テーマ「自然エネルギーについて」(自由参加)
(内容)自然エネルギーの技術的、経済的、政治的側面をふまえ、市民社会の観点から自然エネルギーを考えてみようと思います。また、APEXの活動とのかかわりについても考えます。(担当者より)
16:30-18:00 APnetミーティング(自由参加)

(前回のアフタヌーンカフェのようす)
【参加資格】
アジア、環境、社会貢献活動等にご関心のある方、APEXの活動にご関心のある学生や社会人の方。会員・非会員は問いません。
【参加費】無料
【お申し込み】
メール、電話またはFAXで、お名前とご連絡先(メールアドレスまたは電話)をお知らせ下さい。
【お申し込み先・お問合せ】
特定非営利活動法人APEX (担当:三木)
E-mail:tokyo-office@apex-ngo.org(@を半角に変えてください)
電話:03-3875-9286
FAX:03-3875-9306
※アフタヌーンカフェは、ボランティアグループ(APnet)が主催する東京事務所オープンデーです。APEXの活動をご紹介し、同時に勉強会や交流イベントなどの企画を行っています。
※グループスタディは、アジアの社会、環境、社会貢献活動等で気になる話題を取りあげ、情報共有と意見交換を目的とした勉強会です。リラックスした雰囲気で行っておりますので、お気軽にご参加下さい。
※APnet(Asian People's Network)は、APEXの活動に関心のある有志メンバーで運営しているボランティアグループです。学び、交流するネットワークを広げながら、APEXの活動を支援しています。「楽しく、できることを。」がモットー。メンバーは随時募集中です。
(APEX三木)
さて、APEX東京事務所では、2ヶ月ごとに東京事務所オープンディ(アフタヌーンカフェ)を行っております。
アフタヌーンカフェでは、APEXの海外活動や国内の取り組みについてご紹介するとともに、勉強会やイベントなどの企画も随時実施しており、どなたでも無料でご参加いただけます。
このたび、2月開催のオープンディの詳細が決まりましたので、ご案内いたします。当日は、インドネシアのお茶をご用意してお待ちしております。APEXの活動についてご関心のある方や、グループスタディ、ボランティア活動などにご関心のある方は、どうぞお気軽にお越し下さい。
アフタヌーンカフェ2月の会@鶯谷Office
【日時】2011年2月19日(土)14:00-18:00
【場所】APEX東京事務所(地図)
東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(JR鶯谷駅北口より徒歩3分)
【内容】
14:00-15:00 APEXの事業や国内活動のご紹介、質疑
15:00-16:30 グループスタディ テーマ「自然エネルギーについて」(自由参加)
(内容)自然エネルギーの技術的、経済的、政治的側面をふまえ、市民社会の観点から自然エネルギーを考えてみようと思います。また、APEXの活動とのかかわりについても考えます。(担当者より)
16:30-18:00 APnetミーティング(自由参加)

(前回のアフタヌーンカフェのようす)
【参加資格】
アジア、環境、社会貢献活動等にご関心のある方、APEXの活動にご関心のある学生や社会人の方。会員・非会員は問いません。
【参加費】無料
【お申し込み】
メール、電話またはFAXで、お名前とご連絡先(メールアドレスまたは電話)をお知らせ下さい。
【お申し込み先・お問合せ】
特定非営利活動法人APEX (担当:三木)
E-mail:tokyo-office@apex-ngo.org(@を半角に変えてください)
電話:03-3875-9286
FAX:03-3875-9306
※アフタヌーンカフェは、ボランティアグループ(APnet)が主催する東京事務所オープンデーです。APEXの活動をご紹介し、同時に勉強会や交流イベントなどの企画を行っています。
※グループスタディは、アジアの社会、環境、社会貢献活動等で気になる話題を取りあげ、情報共有と意見交換を目的とした勉強会です。リラックスした雰囲気で行っておりますので、お気軽にご参加下さい。
※APnet(Asian People's Network)は、APEXの活動に関心のある有志メンバーで運営しているボランティアグループです。学び、交流するネットワークを広げながら、APEXの活動を支援しています。「楽しく、できることを。」がモットー。メンバーは随時募集中です。
(APEX三木)
- 関連記事
-
- 2011年度国内インターン募集のお知らせ
- 2月開催アフタヌーンカフェのご案内
- ニューインターナショナリスト日本語版に掲載されました