fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

ジャワ島中部地震被災者救援募金

 5月27日早朝にインドネシアのジョクジャカルタ特別州とその周辺地域を揺るがした地震は、約5000人(5月29日8:00現在)もの死者を出す大災害となり、犠牲者はさらに増えようとしています。被害を受けた方々の苦しみは察するに余りありますが、それらの方々の困難を少しでも緩和し、すみやかな復興を支援するために、募金を開始いたします。

 いただいたご寄付は、ジョクジャカルタを拠点とするNGOで、APEXと長年にわたる協力関係のあるディアン・デサ財団を通じて、まずテント、食糧、医薬品、衣料などの緊急援助に、ついで水供給・衛生設備の改善・設置等の恒久対策に使わせていただく予定です。なお、ご寄付の5%以内を、運営資金として使わせていただく場合があります。
 
 ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<お振込先>
*郵便振替
  口座番号:00100-7-185207
  口座名:特定非営利活動法人APEX
 ※通信欄に「ジャワ島中部地震」と明記して下さい。

*銀行振込み
  銀行・支店:みずほ銀行 稲荷町支店
  口座番号:普通預金 5563772
  名義:特定非営利活動法人APEX
※お振込みの際、お名前の後に「ジャワ」と付記していただき、合わせて電子メールまたは電話にてお名前、ご住所、金額をお知らせいただければさいわいです。

<募金受付期間>
 2006年5月29日より6月30日まで。現地へは数回に分けて持参・送金します。

<お問い合わせ・ご連絡先>
特定非営利活動法人APEX   (担当;彦坂)
 〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F
 TEL: 03-3875-9286 FAX: 03-3875-9306
  E-mail: tokyo-office@apex-ngo.org 
(5月29日18時03分追記、ジョクジャカルタにいるAPEX田中のメールより)

 もともとAPEXはあまり緊急援助的なことが得意ではなかったのですが、今回はここでやらなければいつやるのだ、というような事態ですので、思い切って大々的に募金の広報を始めてみました。
 
 今もディアン・デサの人たちが、ミネラルウォーターだのおソバだの生理用品だのをトラックに積んでバントゥルへ出かけようとしているところです。何の気負いもなく、しかし、その時々で人々が必要としていることを的確に見分けて、体を動かしていく彼らをとても頼もしく思います。
 
 私は5月31日にはジャカルタに入ります。ジャカルタに既に資金のストックがあるので、その時までに集まった分を、第一弾として6月1日にはディアン・デサに即送金したいと思っています。ご協力のほどよろしくお願いします。
関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/36-a61f0ba9

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2006年05月 29日 (月)
  ├ カテゴリー
  |  └ 東京事務所から
  └ ジャワ島中部地震被災者救援募金
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org