【現地レポート】80ヘクタールの植栽地
ジャトロファ事業担当の彦坂です。
先月下旬のことですが、以前ワークショップを開催した村の植栽地を訪れました。もともと、ここは未利用の荒れ地で、土地の面積は約80ヘクタールもあるそうです。
この辺りの苗木は今年の1月から植栽されたものがほとんどですが、3ヶ月ほどの間に大きく成長していました。
以下の写真は植えられた直後(1月下旬)の苗木です。

そして今回撮影した写真は以下のものです。


まだ小さいものの、花や果実が既になっている苗木もありました。


下の写真は見づらいものですが、向こう側に見える尾根の方まで苗木が植栽されています。

(APEX彦坂)
先月下旬のことですが、以前ワークショップを開催した村の植栽地を訪れました。もともと、ここは未利用の荒れ地で、土地の面積は約80ヘクタールもあるそうです。
この辺りの苗木は今年の1月から植栽されたものがほとんどですが、3ヶ月ほどの間に大きく成長していました。
以下の写真は植えられた直後(1月下旬)の苗木です。

そして今回撮影した写真は以下のものです。


まだ小さいものの、花や果実が既になっている苗木もありました。


下の写真は見づらいものですが、向こう側に見える尾根の方まで苗木が植栽されています。

(APEX彦坂)
- 関連記事
-
- 【現地レポート】ジャトロファ・センター内の整備
- 【現地レポート】80ヘクタールの植栽地
- 【現地レポート】レロロジャ村住民との会合
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/361-11c998dd