fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

6月開催「アフタヌーンカフェ」のお知らせ

暖かい日が続き、夏の気配を感じる今日この頃です。

さて、来る6月11日(土)、APEX東京事務所オープンディ「アフタヌーンカフェ6月の会」を開催することとなりましたのでお知らせします。

アフタヌーンカフェでは、APEXの海外活動や国内での取り組みについてご紹介したり、ボランティアチーム主催の勉強会を行っており、どなたでも自由にご参加いただけます。

第1部のAPEXのご紹介では、インドネシアの環境の状況や衛生面での現状などもとりあげつつ、現在のプロジェクトについてご紹介いたします。スタディーツアーの募集も始まりましたので、今回はツアーの様子などもご紹介できればと思っています。

また、第2部のグループスタディでは、「社会起業家」を取り上げます。

近年、ビジネスの仕組みを使って国際協力を行っている「社会起業家」が増えていますが、ソーシャルビジネス、CSRなどの企業の取り組みの内容とNGOとの違い・位置関係などについて、参加者のみなさんと情報を共有しながら話し合いたいと思います。

当日はインドネシアのお茶とお菓子をご用意してお待ちしておりますので、APEXの活動についてご関心のある方やインドネシアがお好きな方、ボランティア活動などにご関心のある方は、どうぞお気軽にお越し下さい。

アフタヌーンカフェ2月の会の様子
(前回のカフェのようす)




アフタヌーンカフェ6月の会@鶯谷Office


日時:2011年6月11日(土)14:00-16:30
場所:APEX東京事務所
スケジュール:
14:00-14:10 オープニング
14:10-15:10 APEXのやっていること
15:10-15:20 休憩
15:20-16:20 グループスタディ「社会起業家-ソーシャルビジネスって何?」
16:20-16:30 休憩
(※16:30-18:00 ボランティアミーティング:ご希望の方は自由にご参加いただけます)

お申込み:東京事務所宛に、メール、電話、FAXでお申し込み下さい。
特定非営利活動法人APEX
tokyo-office[アットマーク]apex-ngo.org
電話:03-3875-9286
FAX:03-3875-9306

※アフタヌーンカフェは、ボランティアグループ(APnet)が主催する東京事務所オープンデーです。APEXの活動をご紹介し、同時に勉強会や交流イベントなどの企画を行っています。

※グループスタディは、アジアの社会、環境、社会貢献活動等で気になる話題を取りあげ、情報共有と意見交換を目的とした勉強会です。リラックスした雰囲気で行っておりますので、お気軽にご参加下さい。

※APnet(Asian People's Network)は、APEXの活動に関心のある有志メンバーで運営しているボランティアグループです。学び、交流するネットワークを広げながら、APEXの活動を支援しています。「楽しく、できることを。」がモットー。メンバーは随時募集中です。

(インターン 北田)
関連記事

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/363-555196e3

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2011年05月 20日 (金)
  ├ カテゴリー
  |  └ 東京事務所から
  └ 6月開催「アフタヌーンカフェ」のお知らせ
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org