fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

2011年のスタディーツアーの募集が始まりました!

APEXでは、今年も開発の現場をめぐるスタディーツアーを行います。

APEXのツアーの特徴は、
  ◎国際協力活動の現場を視察する他、さまざまなステーホルダー(住民、地方政府、現地スタッフ等)に意見を聞くことができる 

    意見交換会
 
  ◎複数のプロジェクトを見ることができる(インドネシアの2地域で3つのプロジェクトをご覧いただけます)、体験できる

    植林体験
  ◎東西に移動するので、生活習慣や文化の違いを見ることも可能
  ◎小学校や地元の環境保全活動などへの参加を通して、プロジェクト関係者以外の地元の方々とも交流する
   
    小学校訪問

  ◎世界遺産観光や自由行動(バリ、ジョクジャカルタ)も可能
    ボロブドゥール観光

等が挙げられます。

限りある時間内に国際協力の現場を見たり、いろいろな体験もしたいとお考えの方、インドネシアを満喫したいという方は、ぜひご参加下さい。

詳しくはこちら

-----------------------------------------------------------------
APEXスタディーツアー2011

 ★☆アジアの環境・エネルギーの未来を考える旅☆★

  -インドネシア フローレス島とジョクジャカルタを訪ねる9日間-
 関連URL:http://www.apex-ngo.org/kokunai/2011studytour.html
-----------------------------------------------------------------

 ▼内容

 1.ジャトロファプロジェクトの見学・体験参加、対象村での交流

インドネシア フローレス島の、ジャトロファ事業の現場を訪ね
   ます。こちらは、ジャトロファを複合的に利用し、環境保護と地
   域開発を目的にしたプロジェクトです。住民や現地スタッフなど
   と交流します。地方政府や地元の小学校も訪ね、意見交換、交流
   も行います。植林苗づくりや植樹作業にも参加していただきます。


 2.バイオマスガス化発電設備の見学

   以前からAPEXが開発に取り組んでいるバイオマスのガス化発電設備
を視察します。農業廃棄物など多様な原料を燃料ガスに転換し、エ
ンジンに投入して発電するものです。合わせて、APEXの現地におけ
   るパートナー団体であるディアン・デサ財団を訪ねます。


 3.コミュニティ排水処理プロジェクト実施地区の訪問

   同じくジョクジャカルタにおいて、水質汚濁の緩和と衛生環境改善
   のために設置された、コミュニティ排水処理設備を視察していただ
   きます。地域住民の方々が、自ら運営管理されている住民参加型の
   プラントです。住民の方との意見交換ができます。


 4.エコ活動を行う地区を訪問、活動体験、交流

   ジョクジャカルタではさらに、ゴミの分別回収・再利用などのエコ
   ロジカルな取り組みをしているコミュニティを訪ね、その活動を見
   学・体験していただきます。また、そのコミュニティの中の家に宿
   泊し、現地の普通の生活を実体験します。



 5.環境保全活動地域訪問、活動体験、交流

   フローレス島では、美しい海岸線をご覧いただけます。バリでは自
   由行動が可能。ジョクジャカルタでは、世界遺産ボロブドゥール遺
   跡を訪ねたり、市内観光もできます。

 ▼目的地 インドネシア、東ヌサトゥンガラ州フローレス島及びジョク
      ジャカルタ特別州(2地域)

 ▼発 着 成田空港

 ▼募集人数 定員12名 (先着順、最少催行人数8名)

 ▼日 程 2011年8月20(土)~8月28日(日)(8泊9日)

 ▼参加費 20,8000円
     
      (ご旅行には、燃油特別付加運賃、成田空港施設使用料、
AIU海外旅行傷害保険料、インドネシア入国ビザ申請料、パ
スポート取得料、現地空港使用料、自由行動時の観光料、交
       通費、食費等が別途必要となります。また、会員外の方は、
       この機会に正会員・賛助会員としてご入会いただきたく、よ
       ろしくお願いいたします。)
 
 ▼申込締切  定員になり次第締切


 
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/365-4ed3cf51

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2011年05月 26日 (木)
  ├ カテゴリー
  |  └ 東京事務所から
  └ 2011年のスタディーツアーの募集が始まりました!
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org