fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

ジャワ島地震救援活動(5/30)

APEX田中代表理事からのメールを転載します。

---------------------------
(5月30日)
 ディアン・デサ財団で支援活動をとりしきっているクリスティーナさんと電話で話しましたが、テントはまだ手に入らず、バントゥル県で朝食、牛乳、お米などを配布しているそうです。まだ量的には少しですが、明日お米3トンが入荷するとのこと。それもすぐになくなるだろうといっていました。

救援物資を車に積むYDDスタッフ救援物資を配布

 その他、ディアン・デサとつながりの深いジャム(ジャワの伝統薬)の会社シド・ムンチュール社から、緊急時お見舞いパックといいますか、米、砂糖、食用油、紅茶、常備薬等がセットになったもの100箱の寄付を受けて、それを配ったそうです。また、ユニセフと協力して簡易トイレ、簡易水浴び場をつくる計画があるとのことでした。

 明日(5月31日)ジャカルタへ移動し、あさって(6月1日)には、ディアン・デサ財団への、今回の募金の第一回の送金をジャカルタから行います。この手のことはスピードが大事で、今週送るお金と来週送るお金ではずいぶん価値が違います。

 ご協力のほど、よろしくお願いします。
---------------------------
(APEX彦坂)
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/40-1c9f2d9d

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2006年05月 31日 (水)
  ├ カテゴリー
  |  └ 未分類
  └ ジャワ島地震救援活動(5/30)
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org