ジャワ島地震救援活動(5/30)
APEX田中代表理事からのメールを転載します。
---------------------------
(5月30日)
ディアン・デサ財団で支援活動をとりしきっているクリスティーナさんと電話で話しましたが、テントはまだ手に入らず、バントゥル県で朝食、牛乳、お米などを配布しているそうです。まだ量的には少しですが、明日お米3トンが入荷するとのこと。それもすぐになくなるだろうといっていました。


その他、ディアン・デサとつながりの深いジャム(ジャワの伝統薬)の会社シド・ムンチュール社から、緊急時お見舞いパックといいますか、米、砂糖、食用油、紅茶、常備薬等がセットになったもの100箱の寄付を受けて、それを配ったそうです。また、ユニセフと協力して簡易トイレ、簡易水浴び場をつくる計画があるとのことでした。
明日(5月31日)ジャカルタへ移動し、あさって(6月1日)には、ディアン・デサ財団への、今回の募金の第一回の送金をジャカルタから行います。この手のことはスピードが大事で、今週送るお金と来週送るお金ではずいぶん価値が違います。
ご協力のほど、よろしくお願いします。
---------------------------
(APEX彦坂)
---------------------------
(5月30日)
ディアン・デサ財団で支援活動をとりしきっているクリスティーナさんと電話で話しましたが、テントはまだ手に入らず、バントゥル県で朝食、牛乳、お米などを配布しているそうです。まだ量的には少しですが、明日お米3トンが入荷するとのこと。それもすぐになくなるだろうといっていました。


その他、ディアン・デサとつながりの深いジャム(ジャワの伝統薬)の会社シド・ムンチュール社から、緊急時お見舞いパックといいますか、米、砂糖、食用油、紅茶、常備薬等がセットになったもの100箱の寄付を受けて、それを配ったそうです。また、ユニセフと協力して簡易トイレ、簡易水浴び場をつくる計画があるとのことでした。
明日(5月31日)ジャカルタへ移動し、あさって(6月1日)には、ディアン・デサ財団への、今回の募金の第一回の送金をジャカルタから行います。この手のことはスピードが大事で、今週送るお金と来週送るお金ではずいぶん価値が違います。
ご協力のほど、よろしくお願いします。
---------------------------
(APEX彦坂)
- 関連記事
-
- ジャワ島地震救援活動(5/31)
- ジャワ島地震救援活動(5/30)
- ジャワ島中部地震救援活動の様子
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/40-1c9f2d9d