fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

【ボランティア活動】アフタヌーンカフェ12月の会を開催しました

今年もわずかになりました。東京事務所では毎年年末に事務所のクリーニングをするのですが、今年も気がつけば汚れが目立つようになってきていて、確かに時間が経過していることを感じます。また、これがすっかり落ちると新年も頑張ろうという気にもなるのです。大掃除って大事ですね。

さて、今年の国内最後のイベントとして、18日(日)に「アフタヌーンカフェ12月の会」を行いました。この催しは、ボランティアグループAPnetが主催しているもので、今回で5回目になります。APEXの活動を知っていただこうという趣旨で第1部は事業説明を行いますが、ボランティアグループ自身が楽しめる企画も試していきたいと、第2部にグループスタディを行っています。この日は「認定NPO法」がテーマでした。今回は、新規の3名の方がお見えになり、ボランティアスタッフ5名でお迎えしました。

アフタヌーンカフェ12月の会1
(新規の方3名を交え、8名で行いました)

第1部の事業説明では、APnetのメンバーがAPEXをご紹介しました。今回は、会の方針や特長の方にややウエイトが置かれましたので、共感された方も多かったのではと思います。第2部のグループスタディでは、NPOの現状や認定NPO法改正による税制上の優遇措置などをご説明し、手軽に寄付できるサイトのご紹介もしました。アメリカの税制優遇制度などの話も飛び出し、意見交換もできて、まずまずの勉強会になったと思います。
アフタヌーンカフェ12月の会2
(ちなみに今日のコーヒーは「トラジャ」です)

第3部はボランティアスタッフのミーティングになっています。これまでの回もそうですが、初対面の方もいつの間にかミーティングに巻き込まれていく雰囲気があるのか、今回もほとんどの方が最後まで参加して下さいました。

年の瀬にもかかわらず、多くの方が来年の会の活動をどう盛り上げていこうかを話し合うというのは、事務所のクリーニングではないですが、気持ちがリフレッシュするというか、活力をいただいている気がします。ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございます。

次回のアフタヌーンカフェは来年2月(中~下旬)に行う予定です。みなさまのお越しをお待ちしています。

それでは、良いお年をお迎え下さい。

(APEX三木)

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/407-119ea55e

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2011年12月 21日 (水)
  ├ カテゴリー
  |  └ 未分類
  └ 【ボランティア活動】アフタヌーンカフェ12月の会を開催しました
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org