アフタヌーンカフェ2月の会のお知らせ
暦の上では最も寒い時期です。インドネシアとの気温差も20~30度ほどでしょうか。
寒くて低く引きこもりがちな季節ですが、インドネシアのコーヒーなどをお飲みいただきながら、赤道直下のインドネシアの人々の暮らしや現地での環境保全活動について話しませんか。無料でご参加いただけますので、お気軽にお申込下さい。
アフタヌーンカフェ2月の会 @ APEX 東京オフィス(鶯谷)
APEXの活動を知ることを通してアジア・NGO・国際協力等に興味のある人の交流を深めるイベントです。みなさまのご参加をお待ちしています。

(前回のアフタヌーンカフェのようす)
<日 時>
2012年2月25日(土)14:00-18:00
<場 所>
APEX東京事務所
JR鶯谷駅北口より徒歩3分(地図)
<プログラム>
14:00-14:10 オープニング
14:10-15:10 APEX事業説明
※インドネシアのお茶を飲みながら、お気軽にどうぞ
15:10-15:20 休憩
15:20-16:20 グループスタディ(自由参加)
テーマ「ボランティアってなんだろう」
(担当者から)
興味あるけど、実際どうなの?" そういう人も多いのではないでしょうか。
今回のグループスタディでは、いくつかの側面からボランティアを眺めな
がら、ボランティアっていったい何なのかということに迫ってみたいと思
います。
16:20-16:30 休憩
16:30-18:00 ボランティアミーティング(自由参加)
<参加費> 無料
<お申込方法>
APEX東京事務所にメール・FAX・お電話等でお名前とご連絡先(メールアドレス、電話番号等)をお知らせ下さい。
<お問い合わせ・お申込先>
特定非営利活動法人APEX(担当三木)
東京都台東区根岸1-5-12
TEL:03-3875-9286 FAX:03-3875-9306
E-mail:tokyo-office[@]apex-ngo.org[@]を@に変えて下さい。
寒くて低く引きこもりがちな季節ですが、インドネシアのコーヒーなどをお飲みいただきながら、赤道直下のインドネシアの人々の暮らしや現地での環境保全活動について話しませんか。無料でご参加いただけますので、お気軽にお申込下さい。
アフタヌーンカフェ2月の会 @ APEX 東京オフィス(鶯谷)
APEXの活動を知ることを通してアジア・NGO・国際協力等に興味のある人の交流を深めるイベントです。みなさまのご参加をお待ちしています。

(前回のアフタヌーンカフェのようす)
<日 時>
2012年2月25日(土)14:00-18:00
<場 所>
APEX東京事務所
JR鶯谷駅北口より徒歩3分(地図)
<プログラム>
14:00-14:10 オープニング
14:10-15:10 APEX事業説明
※インドネシアのお茶を飲みながら、お気軽にどうぞ
15:10-15:20 休憩
15:20-16:20 グループスタディ(自由参加)
テーマ「ボランティアってなんだろう」
(担当者から)
興味あるけど、実際どうなの?" そういう人も多いのではないでしょうか。
今回のグループスタディでは、いくつかの側面からボランティアを眺めな
がら、ボランティアっていったい何なのかということに迫ってみたいと思
います。
16:20-16:30 休憩
16:30-18:00 ボランティアミーティング(自由参加)
<参加費> 無料
<お申込方法>
APEX東京事務所にメール・FAX・お電話等でお名前とご連絡先(メールアドレス、電話番号等)をお知らせ下さい。
<お問い合わせ・お申込先>
特定非営利活動法人APEX(担当三木)
東京都台東区根岸1-5-12
TEL:03-3875-9286 FAX:03-3875-9306
E-mail:tokyo-office[@]apex-ngo.org[@]を@に変えて下さい。
- 関連記事