アフタヌーンカフェ4月の会を開催します
3月末に桜が満開となり、4/1からの新年度に合わせているかのようです。少し気温が低いからか、今年は長めに桜を楽しめるのが嬉しいですね。
さて、APEXのボランティアグループ「APnet」では、来たる4月13日にアフタヌーンカフェを開催します。
アフタヌーンカフェは、APEX東京事務所のオープンディです。APEXの活動をご紹介したり、勉強会も行っています。今回のテーマは「食のグローバル化」です。
インドネシアのコーヒーをご用意してお待ちしていますので、お気軽にご参加ください。
●アフタヌーンカフェ4月の会@鶯谷オフィス●
【日時】2013年4月13日(土)14:00-17:30
【場所】APEX東京事務所
JR鶯谷駅北口より徒歩3分
【プログラム】
14:00-14:10 オープニング
14:10-15:10 APEX事業説明
※インドネシアのお茶を飲みながら、お気軽にどうぞ
15:10-15:20 休憩
15:20-16:20 グループスタディ「食のグローバル化」(参加自由)
食の問題の多くはグローバルな流通に関係しています。今回は食料に関する基本的な
問題の把握と、経済のグローバル化の中でサプライチェーンの変化に着目したいと思
います。(担当者より)
16:20-16:30 休憩
16:30-17:30 ボランティアミーティング(参加自由)
【参加費】 無料
【申し込み方法】
メール、電話またはFAXで、お名前とご連絡
先(メールアドレスまたは電話)をお知らせ下さい。
【お申込先】
特定非営利活動法人APEX
E-mail:tokyo-office(@)apex-ngo.org
Tel:03-3875-9286
以上
さて、APEXのボランティアグループ「APnet」では、来たる4月13日にアフタヌーンカフェを開催します。
アフタヌーンカフェは、APEX東京事務所のオープンディです。APEXの活動をご紹介したり、勉強会も行っています。今回のテーマは「食のグローバル化」です。
インドネシアのコーヒーをご用意してお待ちしていますので、お気軽にご参加ください。
●アフタヌーンカフェ4月の会@鶯谷オフィス●
【日時】2013年4月13日(土)14:00-17:30
【場所】APEX東京事務所
JR鶯谷駅北口より徒歩3分
【プログラム】
14:00-14:10 オープニング
14:10-15:10 APEX事業説明
※インドネシアのお茶を飲みながら、お気軽にどうぞ
15:10-15:20 休憩
15:20-16:20 グループスタディ「食のグローバル化」(参加自由)
食の問題の多くはグローバルな流通に関係しています。今回は食料に関する基本的な
問題の把握と、経済のグローバル化の中でサプライチェーンの変化に着目したいと思
います。(担当者より)
16:20-16:30 休憩
16:30-17:30 ボランティアミーティング(参加自由)
【参加費】 無料
【申し込み方法】
メール、電話またはFAXで、お名前とご連絡
先(メールアドレスまたは電話)をお知らせ下さい。
【お申込先】
特定非営利活動法人APEX
E-mail:tokyo-office(@)apex-ngo.org
Tel:03-3875-9286
以上
- 関連記事
-
- 4/20,21 アースデイ東京2013に出展します!
- アフタヌーンカフェ4月の会を開催します
- 第43回理事会が開かれました