fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

RISTEX 「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域 4Eサロン

 7/4(木)に科学技術振興機構(JST)東京本部別館で開催された、JST社会技術研究開発センター(RISTEX)「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域4Eサロンに、代表の田中が話題提供者として参加しました。

 この研究開発領域は、APEXのバイオマス事業にご協力をいただいている堀尾正靱氏(龍谷大学政策学部 教授/東京農工大学 名誉教授)が総括を務められているもので、今回は「近代の作り直し、スマートコミュニティ実現に必要な「適正技術」ないし「適性技術」の概念」と題してサロンが開催されました。

130704_4E.jpg

 4Eサロンは、セミナーではなく、議論をする場とされており、田中と堀尾氏から「適正技術」について話題提供をし、中島 秀人氏(東京工業大学大学院 社会理工学研究科 教授)がコメントをされ、その後70分にわたり、議論の時間となりました。

 参加者のみなさまは、「適正技術」という概念の理解はもちろんですが、その普及と実践に興味を強くお持ちでした。また、危機感ともいえる感覚を持って同様の取り組みを広めようとされており、議論は大変白熱しました。

(APEX 青山)
関連記事

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2013年07月 04日 (木)
  ├ カテゴリー
  |  └ 東京事務所から
  └ RISTEX 「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域 4Eサロン
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org