fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

「開発とNGO」研究会第3回、 「適正技術人材育成研修」中級コースミーティング

8/4(日)に、
「開発とNGO」研究会の第3回(「適正技術人材育成研修」の初級コースにも組み込まれています)と、
その前の1時間半ほどを使っての「適正技術人材育成研修」中級コースのミーティングを開催しました。

中級コースのミーティングは、
現地調査が近づいているため、
主に「西カリマンタン州でのバイオマスのワイズユース」に関連して、
調査項目の確認や、そのための知識の整理が進みましたが、
具体的な内容をもう少し検討したいということとなり、
出発前に再度打ち合わせることとなりました。

続いて行われた研究会の第3回では、<産業革命の衝撃>として、
初回からテキストとしているウィリアム・H・マクニールの「世界史」の下巻第Ⅳ部の前半部分を読み進めました。

今回は、各参加者の考えを話しながら、テキストの範囲にとどまらず、
「産業革命」や技術、社会等について議論し、
現在への影響についても理解を深めました。

130804研究会
関連記事

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2013年08月 29日 (木)
  ├ カテゴリー
  |  └ セミナー・研究会・研修
  └ 「開発とNGO」研究会第3回、 「適正技術人材育成研修」中級コースミーティング
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org