東ヌサトゥンガラ州内県知事のジャトロファ・センター来訪
11月13日(水曜日)、いつもは静かな田舎にあるジャトロファ・センターが賑やかな様相を呈しました。
東ヌサトゥンガラ州内のほとんどの県の県知事、
その他の付き添いの方々で総勢40名ほどが来訪されたからです。
乗り合わせてきた車は約20台。
ジャトロファ・センターのある、ディアン・デサ財団所有の農園内ではおさまらなかったほどです。
その日はジャトロファ事業とディアン・デサ財団の行う衛生事業の2つ(メインはジャトロファ事業とのこと)を視察に来られたそうです。
訪問の連絡はその前の土曜日(4日前)に初めて知らされたものですが、
他の用事でたまたま現場へ来ていたため、代表の田中が事業について説明しました。


参加者の方の関心は高く、田中の他にも一緒にいた現地スタッフに多くの質問を尋ねていました。
今後、ジャトロファの栽培の普及につながることを期待します。
(APEX彦坂)
東ヌサトゥンガラ州内のほとんどの県の県知事、
その他の付き添いの方々で総勢40名ほどが来訪されたからです。
乗り合わせてきた車は約20台。
ジャトロファ・センターのある、ディアン・デサ財団所有の農園内ではおさまらなかったほどです。
その日はジャトロファ事業とディアン・デサ財団の行う衛生事業の2つ(メインはジャトロファ事業とのこと)を視察に来られたそうです。
訪問の連絡はその前の土曜日(4日前)に初めて知らされたものですが、
他の用事でたまたま現場へ来ていたため、代表の田中が事業について説明しました。


参加者の方の関心は高く、田中の他にも一緒にいた現地スタッフに多くの質問を尋ねていました。
今後、ジャトロファの栽培の普及につながることを期待します。
(APEX彦坂)
- 関連記事
-
- 種子買い取り価格の値上げ
- 東ヌサトゥンガラ州内県知事のジャトロファ・センター来訪
- コンポストの大量受注