fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

テガール市スレロック地区のモデルシステム竣工式

12月13日、テガール市スレロック地区のモデルシステム竣工式がありました!
JICA資金による処理システム部分の建設は昨年度に終わっていたのですが、
市政府負担分の管渠部分の工事がなかなか終わらず。。。
1年越しでやっと竣工式を迎えました!!

ameba2.jpg

テガール市長以下、市政府関係者とコミュニティの皆さんが参加しました。

ameba6.jpg

市長さんからは、完成に対するお祝いとともに、

「今回の処理施設は、1つのコミュニティを対象とした小規模のものですが、
いくつかのコミュニティからの排水を処理できるような、中規模のものができる
ことを期待しています」

といった、新たなアイディアともいうべきスピーチをいただきました。

そして、市長さんから記念のサインをもらい

ameba4.jpg

お祝いのご飯を市長さんから取り分けてもらい、みんなで食べました。
なんか、ほのぼのしてますよね~
市長さんからご飯を受け取って「ありがとう」の握手です(笑)

ameba5.jpg

スレロックコミュニティ町内会長さんの奥さん、エンダンさん(黒い服の方)もうれしそうです!
女性ながら、ミーティングや住民との調整など、様々な面で頑張ってくれました!

ameba3.jpg

ともあれ、運転開始までずいぶんかかりましたが、テガール市でも1件モデルシステムが
完成しました!

ameba7.jpg

処理水もきれいです。

ameba1.jpg


テガール市では、今年度建設分のモデルシステムの建設が、同じスレロック地区内
(少し離れた場所です)ですでに始まっています!
また報告しますので、ご期待ください~~~



(APEX 尾上)








関連記事

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2014年01月 29日 (水)
  ├ カテゴリー
  |  └ 排水処理事業
  └ テガール市スレロック地区のモデルシステム竣工式
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org