第11回総会のお知らせ
新緑の美しい季節となりしまたが、会員のみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今年も総会の時期となりました。先にお知らせしましたとおり、4月からバイオマスエネルギー
開発の大きな事業も始まり、会としても一回り大きくなった気がします。昨年度から事務局も増強されて、
国内事業も活発になっています。
昨年度の活動を振り返り、新年度の活動について討議すべく、下記のとおり総会を開催します。
会の全体的流れを把握していただくいい機会でもありますので、ご多忙の折とは思いますが、
お繰り合わせの上ご出席のほど、よろしくお願いします。
記
[日時] 2014年6月8日(日)午後2時15分~午後5時45分
[場所] JICA東京 セミナールーム403(地図)
京王新線 幡ヶ谷駅下車 南口 徒歩8分、
地下鉄千代田線代々木上原下車 西口 徒歩12分
[議題] 1) 2013年度(2013.4.1~2014.3.31)事業報告及び収支決算
排水処理プロジェクト、バイオマスエネルギープロジェクト(バイオマスガス化事業、
ジャトロファ事業)、アジアの現地NGO支援型プロジェクト、APEXセミナー、
開発とNGO研究会、適正技術人材育成研修、関西支部、東北支部 他
2) 2014年度事業計画及び収支予算
3)その他
*総会終了後に近くの会場で懇親会(会費数千円程度)を開きます。ふるってご参加下さい。
◎ お送りしましたご案内状に同封の返信用ハガキにてご出欠をお知らせ下さい。
5月31日(土)までにご投函いただければさいわいです。
以上
さて、今年も総会の時期となりました。先にお知らせしましたとおり、4月からバイオマスエネルギー
開発の大きな事業も始まり、会としても一回り大きくなった気がします。昨年度から事務局も増強されて、
国内事業も活発になっています。
昨年度の活動を振り返り、新年度の活動について討議すべく、下記のとおり総会を開催します。
会の全体的流れを把握していただくいい機会でもありますので、ご多忙の折とは思いますが、
お繰り合わせの上ご出席のほど、よろしくお願いします。
記
[日時] 2014年6月8日(日)午後2時15分~午後5時45分
[場所] JICA東京 セミナールーム403(地図)
京王新線 幡ヶ谷駅下車 南口 徒歩8分、
地下鉄千代田線代々木上原下車 西口 徒歩12分
[議題] 1) 2013年度(2013.4.1~2014.3.31)事業報告及び収支決算
排水処理プロジェクト、バイオマスエネルギープロジェクト(バイオマスガス化事業、
ジャトロファ事業)、アジアの現地NGO支援型プロジェクト、APEXセミナー、
開発とNGO研究会、適正技術人材育成研修、関西支部、東北支部 他
2) 2014年度事業計画及び収支予算
3)その他
*総会終了後に近くの会場で懇親会(会費数千円程度)を開きます。ふるってご参加下さい。
◎ お送りしましたご案内状に同封の返信用ハガキにてご出欠をお知らせ下さい。
5月31日(土)までにご投函いただければさいわいです。
以上
- 関連記事
-
- 第11回総会を開催しました
- 第11回総会のお知らせ
- アフタヌーンカフェ5月の会を開催します!