fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

コンポストの販売再開

今年は種子が集まりだした3月ごろから搾油を開始し、コンポストの原料である搾り粕が得られるようになりました。

昨年の11月に2.6トンもの注文(コンポストの大量受注)を受けてコンポストが底をついたため、販売を中断していましたが、コンポストの発酵が完了し、やっと販売再開です。

袋詰めされたコンポスト

昨年までは全て2kg入の袋に袋詰めしてから販売していたのですが、今年からは商店への卸売などのため、kg単位での販売を行っています。(袋詰の手間を省き、袋を節約するためでもあります。)袋が節約できる分、kg単位での販売は価格を少し安く設定しています。

コンポスト

これから、以前販売した先などに連絡して、再び利用してもらうよう呼びかけたり、販売先の拡大を目指したりする予定です。

(APEX彦坂)
関連記事

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2014年08月 20日 (水)
  ├ カテゴリー
  |  └ ジャトロファ事業
  └ コンポストの販売再開
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org