fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

排水処理適正技術研修が始まりました~!

3月24日~27日の日程で、排水処理適正技術研修が始まりました!
今日は、まさに第1日目です。

apakaba1_2015032419090860d.jpg

主に、地方政府の衛生関連担当者の方々に招待状を送ったところ、ジョクジャカルタや
中部ジャワ州だけではなく、スマトラ島、スラウェシ島など、遠くから飛行機に乗って駆け
つけてくれた方も多くいらっしゃいました。

apakaba2_20150324190910616.jpg

工学系大学の名門、バンドゥン工科大学のチャンドラ教授による排水の性質に関する講義
の様子です。教授には、毎回の研修で講義をお願いしていますが、いつも情熱をもって講義
してくださり、引き込まれます。今回も、講義終了後まで質問ぜめ(笑)事務的なお話をする
タイミングが難しいくらいでした(笑)

ともあれ、第1日目の研修は大成功でした!
明日からは、PUSTEKLIM(排水処理適正技術センター)スタッフおよび、APEXの田中による
講義です。
4日目には、フィールドトリップで、ジョクジャカルタ市内の排水処理施設見学も予定されて
います!久しぶりに私もフィールドトリップ参加しようかな~。

そして、今回の研修でも準備を担当して頑張っているPUSTEKLIMスタッフのアジェン!
無事に研修も始まって、やっとリラックスできました~(始まるまでの準備が結構大変
なのです!)

apakaba3_20150324190907606.jpg

また明日から、いい研修になるようにスタッフ一同がんばります!


(APEX尾上)




関連記事

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2015年03月 24日 (火)
  ├ カテゴリー
  |  └ 排水処理事業
  └ 排水処理適正技術研修が始まりました~!
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org