SATREPS事業の最近
最近のSATREPS事業の取り組みですが、装置が完成・設置されたということもあり、本格的に実験が進められています。

僕はガス化に使用する粘土触媒の活性評価の実験、現地で集められた粘土の性質などの測定をしています。
メタノール合成に使用するガス精製実験を行っている河合スタッフも実験室を行き来し、毎日忙しそうに実験を行っています。

多くの実験データを蓄積し、パイロットプラント、実証プラントと今後研究が進んでいく過程で役に立てるためにも実験を正確に行う必要があります。
また実験の他に毎月、一度BPPTスタッフとのミーティングを行っています。
20人近くの研究者が集まり、現在の実験の進捗状況や今後の課題、方針などについて議論をしています。

5月28日にはSATREPS事業のJCC(Joint Coordinating Committee)が行われる予定になっており、プロジェクト関係者がインドネシアに集結します。その準備にも向けて頑張っていきます。
(APEX 須藤)

僕はガス化に使用する粘土触媒の活性評価の実験、現地で集められた粘土の性質などの測定をしています。
メタノール合成に使用するガス精製実験を行っている河合スタッフも実験室を行き来し、毎日忙しそうに実験を行っています。


多くの実験データを蓄積し、パイロットプラント、実証プラントと今後研究が進んでいく過程で役に立てるためにも実験を正確に行う必要があります。
また実験の他に毎月、一度BPPTスタッフとのミーティングを行っています。
20人近くの研究者が集まり、現在の実験の進捗状況や今後の課題、方針などについて議論をしています。

5月28日にはSATREPS事業のJCC(Joint Coordinating Committee)が行われる予定になっており、プロジェクト関係者がインドネシアに集結します。その準備にも向けて頑張っていきます。
(APEX 須藤)
- 関連記事
-
- 共同作業
- SATREPS事業の最近
- 実験という名のダイエット?!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/602-b7caedf0