fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

アフタヌーンカフェ8月の会を開催します!

アフタヌーンカフェは、APEXのボランティアグループが行っているカフェイベントです。
APEXの活動を分かりやすくご紹介させていただくほか、気になるトピックについて話し合う勉強会も行っています。
今回は、適正技術について改めて勉強したいという声を受けて、前回に引き続き、適正技術勉強会を行います。
インドネシアのコーヒーをご用意してお待ちしています。どうぞお気軽にご参加ください。

★*アフタヌーンカフェ8月の会@鶯谷オフィス*★

▼日時 
2015年8月29日(土)14:00-18:00

▼会場
APEX東京事務所
東京都台東区根岸1-5-12(地図

▼プログラム
14:00-14:10 オープニング
14:10-15:10 第1部 APEXの活動のご紹介
        初めての方に、APEXの活動をご紹介します。
        インドネシアのコーヒーを片手に、お気軽にご参加ください。
15:10-15:20 休憩
15:20-16:50 第2部「適正技術勉強会第2回 ~”見える化”するワークショップ~ 」
        前回の勉強会では様々な論点が出ました。適正技術としては様々な取り組み
        があること、技術だけではなく、周辺環境の整備なども考える必要があるな
        ど、考慮すべき点はたくさんあることが分かりました。この勉強会では、適
        正技術に関する事例から重要な点を学び、議論を通して適正技術への理解を
        深めていくことを目的としています。そのためには、事例の特徴を可視化し、
        議論をしやすくする必要があると思います。今回は、ワークショップ形式で、
        どのような指標で可視化していくかを考えたいと思います。
        初めての方のご参加も歓迎します!どうぞお気軽にお越しください。
16:50-17:00 休憩
17:00-18:00 ボランティアスタッフミーティング(参加自由)
18:00 終了

▼参加費 
無料

▼申し込み方法
メール、電話またはFAXで、お名前とご連絡先(メールアドレスまたは電話)をお知らせ下さい。

▼お申込先
特定非営利活動法人APEX(担当三木)
電話:03-3875-9286 FAX:03-3875-9306 
E-mail:tokyo-office[at]apex-ngo.org (atを半角@に変えてお送りください)

アフタヌーンカフェ7月の会2015/7/12
前回、7月の会には多数の方にご参加いただきました
関連記事

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2015年08月 16日 (日)
  ├ カテゴリー
  |  └ 東京事務所から
  └ アフタヌーンカフェ8月の会を開催します!
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org