fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

SATREPS事業の最近

実験のことばかり報告してきた最近のブログですが、事業も2年目に突入し、実験に加えて新たな動きも出てきました。

まず、業務調整員(プロジェクトコーディネーター)がJICAから派遣されました。
福田千秋さんというAPEX のボランティアにかかわっていたこともある方で、別のSATREPS 事業の業務調整員も務めていた経験もお持ちのたのもしい方です。
現地での物資の調達や関係機関の間の連絡調整、出張の支援などさまざまなことをこなしてくれ非常に仕事がやりやすい環境になりました。

2年目にPuspiptekに設置予定のメタノール合成のパイロットプラントの設計が終了し見積依頼を3社に依頼しました。

見積依頼1        見積依頼2

3社の中から製作会社も決定しました。おそよ2ヶ月後に装置が完成し、設置される予定になっています。

定期ミーティングも行い、実験の進捗状況や今後の予定を話し合い着実に前進しています。

photo.jpg

今後の予定としては11月10日から12日までジャカルタで人材育成研修が開催され、
12月には国際セミナーが行われる予定です。
インドネシアのバイオマス利用、流動層技術、適正技術など、盛りだくさんな内容になっています。

この件については次回詳しくお知らせします。
(APEX 須藤)

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/630-8510a3f7

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2015年10月 23日 (金)
  ├ カテゴリー
  |  └ SATREPS事業
  └ SATREPS事業の最近
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org