環境保護は国際協力
進行しつづける地球温暖化を示唆するようなニュースが2件ありました。
10月3日にフィリピンとベトナムを襲った台風15号は死者数120名など多大な被害をもたらしました。
また、北極圏にほど近いアラスカ州のシシュマレフ村に住むイヌイットの人々は、温暖化のためにその地を追われようとしているそうです。住民らは、アラスカ本土に移る予定で、地球温暖化による最初の避難民となるとのことです。
地球温暖化により引き起こされると考えられる異常気象は各国均等に訪れるかもしれませんが、豊かな先進国と違って、発展途上国の政府には自然災害による被災者への補償を充分行うだけの余力はありません。
環境保護は自然災害の予防、ひいては国際協力につながると思います。
私達は同じ地球の上に住んでいるのですから。
(APEX彦坂)
10月3日にフィリピンとベトナムを襲った台風15号は死者数120名など多大な被害をもたらしました。
また、北極圏にほど近いアラスカ州のシシュマレフ村に住むイヌイットの人々は、温暖化のためにその地を追われようとしているそうです。住民らは、アラスカ本土に移る予定で、地球温暖化による最初の避難民となるとのことです。
地球温暖化により引き起こされると考えられる異常気象は各国均等に訪れるかもしれませんが、豊かな先進国と違って、発展途上国の政府には自然災害による被災者への補償を充分行うだけの余力はありません。
環境保護は自然災害の予防、ひいては国際協力につながると思います。
私達は同じ地球の上に住んでいるのですから。
(APEX彦坂)
- 関連記事
-
- APEX次の10年を考える委員会が始まります
- 環境保護は国際協力
- グローバルフェスタ終了
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/65-e8260f9d