グローバルフェスタJAPAN2017に出展しました。
9月30日(土)と10月1日(日)、東京のお台場センタープロムナードで開催されたグローバルフェスタJAPAN2017に、APEXも出展しました。当日は学生や国際協力関係の方々など多くの人々がAPEXの出展ブースにも訪れ、熱心に活動内容を聞いてくださいました。また、ボランティアの皆さんも多く来てくださり、大変助かりました。


今回のグローバルフェスタでは、APEXの活動について知ってもらうこともありますが、時期的な関係で11月4日、5日に開催される適正技術フォーラム設立記念国際会議の告知がメインだったとも言えます。私もいくつかの他の団体のブースを訪れて宣伝してきました。
インドネシアに駐在している期間が長いので、私自身、このグローバルフェスタに参加するのは7,8年ぶりになります。会場が日比谷公園からお台場に移ってから初めてのことで、実はお台場に行くの自体も初めてでして、会場へ向かう電車の中でフジテレビや自由の女神、ガンダムを見て「ほー」と思ったものです。また、久しぶりにお会いするNGO関係者もいて参加できてよかったと思いました。
(APEX彦坂)


今回のグローバルフェスタでは、APEXの活動について知ってもらうこともありますが、時期的な関係で11月4日、5日に開催される適正技術フォーラム設立記念国際会議の告知がメインだったとも言えます。私もいくつかの他の団体のブースを訪れて宣伝してきました。
インドネシアに駐在している期間が長いので、私自身、このグローバルフェスタに参加するのは7,8年ぶりになります。会場が日比谷公園からお台場に移ってから初めてのことで、実はお台場に行くの自体も初めてでして、会場へ向かう電車の中でフジテレビや自由の女神、ガンダムを見て「ほー」と思ったものです。また、久しぶりにお会いするNGO関係者もいて参加できてよかったと思いました。
(APEX彦坂)
- 関連記事
-
- アフタヌーンカフェ10月の会-適正技術フォーラムプレ勉強会を開催します!
- グローバルフェスタJAPAN2017に出展しました。
- 2016年度年次報告書ができました