fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

「開発とNGO」研究会(CDM勉強会)のお知らせ

 この研究会は毎回本を読み進めながら、その内容について議論してきましたが、今回は番外編としてCDM(クリーン開発メカニズム)の勉強会を開催したいと思います。

APEXの開発中のバイオマスのガス化技術を利用して、生協関連の株式会社コープクリーンがインドネシアのアブラヤシ搾油工場での廃棄物のガス化事業をCDM事業として行おうとしています。今回の研究会では、コープクリーンの橋本さんをお招きして、CDMとは何か、どのように行われるかなどについてお話し頂きたいと思います。

<日時> 2007年 1月30日(火)18:30~ 2時間ぐらい
<講師> 橋本 進司さん(株式会社コープクリーン)
<会場> APEX東京事務所

 どなたでも自由に無料で参加できるので、みなさま是非ご参加ください。事前に申し込みなどは必要ありませんが、電話(03-3875-9286)やメール(tokyo-office@apex-ngo.org)などでご連絡いただければ幸いです。

詳細はこちら

(APEX彦坂)

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/76-a22b8881

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2007年01月 16日 (火)
  ├ カテゴリー
  |  └ 研究会
  └ 「開発とNGO」研究会(CDM勉強会)のお知らせ
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org