fc2ブログ
特定非営利活動法人APEX
サイト内の検索Googleホームページロゴ

インドネシアを中心に活動を行う特定非営利活動法人 APEXのスタッフ日記です。ここに書かれたことはスタッフの個人的見解であり、APEXの公式見解とは異なる場合があります。

 | ブログトップへ戻る | 

第154回セミナー「世界から貧しさをなくす自然エネルギーの使い方」

第154回 APEXセミナー 2007年5月20日(日)
-------------------------------------------------------------
「世界から貧しさをなくす自然エネルギーの使い方」
 講師:田中優氏 (未来バンク事業組合理事長)
-------------------------------------------------------------

 最近、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の第4次報告書をはじめ、将来起こるであろう、地球温暖化による様々な被害予測が次々に発表されています。それらによれば、温暖化ガスの多くを排出している先進国よりも、途上国の人々により多くの被害がもたらされるそうです。ただでさえ困難な状況におかれている途上国の人々に、さらに犠牲を強いるのをさけるためにも、地球温暖化防止は避けて通れません。

 現在、太陽光、風力、バイオマス、水力などの自然エネルギーが、再生可能で地球温暖化をもたらさないエネルギー源として注目されています。自然エネルギーは広く薄く分布しているため、エネルギー供給の分散化に役立ち、その利用は地域の雇用創出にもつながります。環境に負担をかけずにエネルギーを供給し、かつ貧困を解消していくことが可能なのです。

 今回のセミナーでは、途上国における自然エネルギーを利用した貧困削減の例や、分散型エネルギー供給を実現するために必要な仕組みなどについて、未来バンク事業組合理事長の田中優さんにお話いただきます。

【日 時】 2007年5月20日(日)
      午後3時-午後5時 (午後2時45分受付開始)
【場 所】JICA地球ひろば セミナールーム202
     東京都渋谷区広尾4-2-24
     TEL:03-3400-7278/FAX:03-3400-7264
     http://www.jica.go.jp/branch/hiro/jimusho/index.html
     (東京メトロ日比谷線広尾駅下車(A3出口)徒歩1分)
【参加費】 一般 800円 APEX会員 300円 (定員40名)
【お申し込み】以下のURLから申し込み、もしくは電話・メールなどにてお名前とご連絡先(メールアドレスまたは電話番号)をご連絡ください。
   http://www.apex-ngo.org/kokunai/semitokyo.html
【お問い合せ先】
 APEX事務所 TEL:03-3875-9286 担当:彦坂
 E-mail:tokyo-office@apex-ngo.org
 URL:http://www.apex-ngo.org/
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://apex.blog22.fc2.com/tb.php/89-c5f3be61

 | ブログトップへ戻る | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別

現在の位置

アパ・カバール?
 トップページ
  ├ 月別アーカイブ
  |  └ 2007年04月 20日 (金)
  ├ カテゴリー
  |  └ セミナー・研究会・研修
  └ 第154回セミナー「世界から貧しさをなくす自然エネルギーの使い方」
by AlphaWolfy

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix




携帯用QRコード
QRコード

Copyright (C) 2015 特定非営利活動法人APEX, All Rights Reserved.
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F(地図・アクセス
電話TEL:03-3875-9286 / ファックスFAX:03-3875-9306 / 電子メールE-mail:tokyo-office@apex-ngo.org